翻訳と辞書
Words near each other
・ 小川城
・ 小川壱岐守光氏
・ 小川夏鈴
・ 小川大二郎
・ 小川大介
・ 小川大悟
・ 小川大樹
・ 小川大貴
・ 小川太郎
・ 小川太郎 (教育学者)
小川太郎 (行刑学者)
・ 小川奈緒
・ 小川奈那
・ 小川守正
・ 小川安三
・ 小川安朗
・ 小川完
・ 小川宏
・ 小川宏のTOP情報
・ 小川宏のなんでもカンでも


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小川太郎 (行刑学者) : ウィキペディア日本語版
小川太郎 (行刑学者)[おがわ たろう]
小川 太郎(おがわ たろう、1904年(明治37年)12月 - 1986年(昭和61年))は、日本の刑務官、行刑学者。
茨城県竜ケ崎生まれ。旧制静岡高等学校卒、1929年東京帝国大学経済学部卒、31年京都府警部補、32年司法省看守長、36年府中刑務所典獄補、38年滋賀刑務所長、40年司法事務官、42年司法書記官、48年法務庁成人矯正保護局長、49年関東地方成人矯正保護委員会委員長、54年関東医療少年院長、58年法務総合研究所第二部長、58年アジア極東犯罪防止研修所次長、65年「保護観察を基点とした保安処分」で東大法学博士。66年亜細亜大学法学部教授、70-75年法学部長、75年学校法人亜細亜学園理事、82年亜細亜大を定年退任。
==著書==

*『刑務所 そのよき運営のために』刑務協会、1948
*『更生保護法』一粒社 特別法学全書、1954
*『保護観察制度について』法務研修所 法務研究報告書、1954
*『刑事政策論』法政大学出版局、1962
*『自由刑の展開 保護観察を基点とした保安処分』一粒社、1964
*『刑事政策論講義』全3分冊 法政大学出版局、1967-75
*『刑事政策の新展開』立花書房、1984

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小川太郎 (行刑学者)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.